宮古島で穴場の海が見えるハンモックカフェ

グルメ

こんにちは、今回は私の友人家族が営む、宮古島のカフェについてご紹介します。
早速ですが、皆さんは旅先でカフェに行く際、何を求めますか。カフェの空間や店員さんの雰囲気、料理の味、アクセスのしやすさ等、人によって様々だと思います。私はというと、心地良さや雰囲気を求めてしまいます。特に心地良さは、旅をする上で重要なポイントだと私は思っています。今回ご紹介するカフェは、店員さんがとても優しく、店内の雰囲気も穏やかで、ついまったりとしてしまう、まるで自宅にいるかのような居心地の良さのカフェです。

カフェ外観の様子

Pekopeko cafe entrance

カフェの外観(駐車場)

Pekopeko cafe board

カフェの案内板

カフェ外観(駐車場)は、白塗りの外壁で背景の青空が際立つとても爽やかな雰囲気となっています。入り口には案内板がありますが、カフェは2階にありますので、お気をつけ下さい。

カフェ店内の様子

Pekopeko cafe

カフェ店内の様子①

Pekopeko cafe

カフェ店内の様子②

店内は、テラコッタ調のタイル床面に木調家具を設置した、とても温かみのある雰囲気となっています。間接照明(ライティング)も、周囲を柔らかく照らすような光で、店内に自然と溶け込んでいます。壁面には、宮古島の美しい風景を撮影したアートパネルが飾られており、南国間もしっかりと演出されています。
店内に飾られているシーサーやハーバリウムはお土産としても販売されています。ハーバリウムは、大きさやカラーもたくさん揃っているため、おうちのインテリアやご家族やご友人へのプレゼントとしてもおすすめです。ぜひ、お店に訪れた際は、お土産コーナーもチェックしてみてください。

豊富なメニュー

メニューは、ハンバーガーやパスタ、ライスの他にデザートもあり、その日の気分に合わせた一品を選ぶことができます。ドリンクメニューもコーヒーや紅茶の他に、さんぴん茶やマンゴージュース、グアバジュース等の沖縄ドリンクも揃っています。フードメニューの一部写真を公開しますので、参考にしてみてください。

Gapao rice

ガパオライス

Rurohan

ルーローハン

Itamemono

牛肉と筍の細切り炒め

hamburger

手作りバンズのハンバーガー

Tomato chicken

チキンとトマト煮

choco crepe

チョコバナナクレープ

上記の写真は、一部のメニューになりますが、どのメニューも温かみがあり、とても美味しいです。

テラスでハンモック

Miyakojima Cafe

テラスでハンモック①

Miyakojima Cafe

テラスでハンモック②

テラスからは、美しい宮古島の海が一望できます。海の手前には、かぼちゃやサトウキビ畑が広がっていて、ゆったりとした島時間を堪能できます。お好みのジュースを片手にハンモックに揺られながら、贅沢な島時間を過ごしてみては、いかがでしょうか。

最後に

宮古島の旅行を予定している方、宮古島在住の方、PEKO2(ぺこぺこ)は、味はもちろん居心地の良さがとてもおすすめです。またテラス席では、ハンモックで宮古島の海が一望できるとても素敵なカフェです。ぜひ、一度訪れてみてください。

アクセス

Miyakojima cafe

Instagramアカウントはこちら → 『PEKO2(ぺこぺこ)』

コメント

タイトルとURLをコピーしました